経営者保証ガイドラインと融資実務Q&A

著者

書誌事項

経営者保証ガイドラインと融資実務Q&A

小田大輔, 山崎良太編著

銀行研修社, 2014.3

タイトル読み

ケイエイシャ ホショウ ガイドライン ト ユウシ ジツム Q&A

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 経営者保証ガイドラインとは(経営者保証はどうなる?—ガイドラインの策定経緯と概要;ガイドラインに法的拘束力はあるのか? ほか)
  • 第2章 経営者保証に依存しないための実務(債務者が経営者保証の提供なしに融資を希望する場合、どのような経営状況であることが求められるか?;法人と経営者との関係の明確な区分・分離のための具体的方法とは? ほか)
  • 第3章 経営者保証を徴求する際の実務対応(主たる債務者が経営者保証以外の融資手法によることを希望しない場合、金融機関等は経営者保証を徴求しても問題ないか?;経営者保証の徴求が許容される「経営者保証を求めることが止むを得ないと判断された場合」とはどのような場合か? ほか)
  • 第4章 経営者保証契約の見直し(債務者が既存保証契約の見直しを申し入れる場合、どのような経営状況であることが求められるか?;債務者から既存保証契約の見直しの申入れがあった場合、金融機関等にはどのような対応が求められるか? ほか)
  • 第5章 経営者保証債務の履行請求とガイドライン(ガイドラインにより保証債務履行請求はどう変わるのか?;ガイドライン適用開始前に履行された保証債務の取扱いは? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17563993
  • ISBN
    • 9784765744331
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    80p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ