自閉症者の魂の軌跡 : 東アジアの「余白」を生きる
Author(s)
Bibliographic Information
自閉症者の魂の軌跡 : 東アジアの「余白」を生きる
(叢書魂の脱植民地化, 6)
青灯社, 2014.12
- Other Title
-
自閉症者の魂の軌跡 : 東アジアの余白を生きる
- Title Transcription
-
ジヘイショウシャ ノ タマシイ ノ キセキ : ヒガシアジア ノ ヨハク オ イキル
Available at / 43 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: p325-331
Description and Table of Contents
Description
自閉少女から東大教授へ。その体験の壮絶な記録。自閉症者として異なる価値観をもって優れた朝鮮研究を拓いてきた著者の歩み。いじめ、孤絶、死者・マイノリティへの省察。既存の構造と構造のはざまの疎外された「余白」を源泉として、価値逆転的に展開される独創的な眺望。
Table of Contents
- 1 「自閉的な知」の獲得と構造主義(偶然にも最悪な自閉少女;自閉症者と通過儀礼;「自己スティグマ化」の過程を生きる;与えられる「構造化」/フィードバックされる「構造化」)
- 2 死者の「かそけきことば」を聴く(死者たちの追憶;死者の声をたずねて;「死の壁」を超える)
- 3 東アジアの「余白」を生きる(ふたつのハラスメント体験から;東アジアの「余白」に立つ;死者とともなる社会)
by "BOOK database"