高校生からの第二言語習得論入門 : 理論に基づいた効果的な英語の勉強の仕方
Author(s)
Bibliographic Information
高校生からの第二言語習得論入門 : 理論に基づいた効果的な英語の勉強の仕方
ブイツーソリューション , 星雲社 (発売), 2014.12
- Title Transcription
-
コウコウセイ カラノ ダイニ ゲンゴ シュウトクロン ニュウモン : リロン ニ モトズイタ コウカテキナ エイゴ ノ ベンキョウ ノ シカタ
Available at / 18 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
830.7||Sa83110063861
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p76-78
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 第二言語習得理論の基本を知ろう(英語を聞く、読む、話す、書く:インプットとアウトプット;英語で話す機会を増やす:インタラクション)
- 第2章 語彙の学習「単語ってどうやって覚えたらいいの?」(しっかり英単語を覚える+たまたま英単語を覚える;単語の特徴を知る)
- 第3章 リーディング(読むこと)の学習「ただ英文を訳して終わってない?」(英語を読む=日本語に訳すこと?;全体を見る・一つ一つを見る)
- 第4章 どうやって学んでいくべきか〜フォーカス・オン・フォームという学習法(文法学習を振り返る;言葉の意味か言葉の形か)
- 第5章 英語学習の研究っておもしろい?〜英語教育の論文を見てみよう(研究成果を学習に;どういった研究があるか)
by "BOOK database"