生長の家ってどんな教え? : 問答有用、生長の家講習会

書誌事項

生長の家ってどんな教え? : 問答有用、生長の家講習会

谷口雅宣著

生長の家 , 日本教文社 (発売), 2012.11

タイトル読み

セイチョウ ノ イエ ッテ ドンナ オシエ : モンドウ ユウヨウ セイチョウ ノ イエ コウシュウカイ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

現象の「悪」にどう対処するか/なぜ人は老いて死ぬのか/「神」と「仏」に区別はあるか…など、生長の家講習会で参加者からの疑問の数々に生長の家総裁がズバリ答える。

目次

  • 第1部 生長の家の教えの基本を語る(生長の家講習会では何をするのか?;神のみが世界の創造者—唯神実相;実相と現象との違い;湖面の月は本物か?;心が人生を作る—唯心所現 ほか)
  • 第2部 人々の質問に答えて(唯神実相について;唯心所現について;万教帰一について;その他の質問に答えて)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17587095
  • ISBN
    • 9784531059102
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ