土着社会主義の水脈を求めて : 労農派と宇野弘蔵

書誌事項

土着社会主義の水脈を求めて : 労農派と宇野弘蔵

大内秀明, 平山昇共著

社会評論社, 2014.11

タイトル読み

ドチャク シャカイ シュギ ノ スイミャク オ モトメテ : ロウノウハ ト ウノ コウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献I: p242-243

参考文献II: p448-451

内容説明・目次

内容説明

日本における社会主義思想の受容と夏目漱石、堺利彦、宮沢賢治、ウィリアム・モリス。土着社会主義の流れと、労農派から宇野理論の形成。労働力商品の止揚による共同体社会主義を展望する。

目次

  • 第1部 労農派とその周辺(明治二十年代;明治三十年代;明治四十年代;大正時代)
  • 第2部 労農派と宇野弘蔵(日本における社会主義の黎明;大正デモクラシーとロシア革命;ロシア革命と日本共産党の設立;労農派社会主義の透視図;賢治「羅須地人協会」が目指したもの;日本資本主義論争と労農派;労農派と宇野理論の三段階論;敗戦、占領下の社会主義政党の再建;冷戦体制と戦後日本の社会主義政党;ポスト冷戦体制と宇野理論;マルクス−モリスの社会主義と唯物史観)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17589705
  • ISBN
    • 9784784515356
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    452p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ