デザイニング・マルチデバイス・エクスペリエンス : デバイスの枠を超えるUXデザインの探求
Author(s)
Bibliographic Information
デザイニング・マルチデバイス・エクスペリエンス : デバイスの枠を超えるUXデザインの探求
オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2014.12
- Other Title
-
Designing multi-device experiences : an ecosystem approach to user experiences across devices
デザイニングマルチデバイスエクスペリエンス : デバイスの枠を超えるUXデザインの探求
- Title Transcription
-
デザイニング・マルチ デバイス・エクスペリエンス : デバイス ノ ワク オ コエル UX デザイン ノ タンキュウ
Available at / 75 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
007.6||L57110063957
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の訳者: 青木博信, 笠原俊一, 瀬戸山雅人, 矢野類子
索引あり
Description and Table of Contents
Description
Googleの現役UXデザイナーである著者が、複数のデバイスにまたがるUXをどのようにデザインすればよいか、独自の「3C」(Consistent、Complementary、Continuous—一貫性、補完性、連続性)フレームワークに基づき解説。大手からベンチャーまで、さまざまな事例が取り上げられ、現状のみならず将来を見据えた視点から書かれている。
Table of Contents
- 1章 ネットワークデバイスのエコシステム
- 2章 一貫性のデザイン
- 3章 連続性のデザイン
- 4章 補完性のデザイン
- 5章 統合的なデザインアプローチ
- 6章 コアデバイスを超えて
- 7章 マルチデバイス分析
- 8章 課題の姿を変える
by "BOOK database"