探る表現 : 東大生のドローイングからみえてくる創造性
Author(s)
Bibliographic Information
探る表現 : 東大生のドローイングからみえてくる創造性
あいり出版, 2014.10
- Title Transcription
-
サグル ヒョウゲン : トウダイセイ ノ ドローイング カラ ミエテ クル ソウゾウセイ
Available at 32 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 「芸術を専攻しない大学生」のための芸術実践授業の意義—序に代えて
- ケーススタディに入る前に
- ドローイングとは何か:本授業の目的について
- 受講生12名のケーススタディ
- ケーススタディの中から:表現の根幹に関わる要点整理
- 受講生たちのドローイング自己省察の要点
- 全授業を振り返って
- ティーチング・アシスタントとして本授業に参加して
- 巻末参考資料:講義時に示したドローイング作例とその解説
by "BOOK database"