書誌事項

民芸とMingei

尾久彰三著 ; 大屋孝雄写真

晶文社, 2014.11

タイトル別名

民芸とMingei

タイトル読み

ミンゲイ ト Mingei

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

時にデザインされたかのような古民芸や骨董は、著者の眼を通して、現代に息を吹き返す。それらは、不思議な新しさと美を備えている。そしてもくもくと一途にモノを作り続けている現代の工人たちの作は、日々暮らしのなかで座辺を飾る友でもある。新旧の愛着の品を写真とともに披露する珠玉のエッセイ。

目次

  • 1章 民芸(冬ナクバ春ナキニ;鶴文夜着;袖樽;李朝の鍮器;御幣、切子、網飾り ほか)
  • 2章 Mingei(大塚茂夫さんの白い家;小高千繪さんの白磁;石川雅一氏の浅鉢;井上泰秋、尚之の作陶;松田米司親方の仕事 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17637262
  • ISBN
    • 9784794968616
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ