書誌事項

清經解一斑 6卷

崗田欽三秀校

河内屋藤四郎 , 須原屋茂兵衞 : 山城屋佐兵衞 : 須原屋新兵衞 : 山城屋政吉 : 英文藏 : 丁子屋平兵衞 : 岡田屋嘉七 : 和泉屋吉兵衞 , 河内屋藤兵衞 : 河内屋茂兵衞, 天保7 [1836] 序

  • 1, 緫目
  • 2-3
  • 4
  • 5-6

タイトル別名

皇清經解一斑

清經解一斑

皇清經解一斑

タイトル読み

セイケイカイ イッパン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

個別書誌作成(和漢古書)

刊本

題簽および前見返封面題: 皇清經解一斑

清經解一斑序: 崗田欽彦佐父譔(天保丙申)

皇清經解序: 廣東督糧道前翰林院檢討新建夏修恕謹記(道光9)

版心下部刊記: 「精義塾藏版」

末冊後見返刊記: 「書林/京都寺町通佛光寺 河内屋藤四郎/江戸日本橋通壹丁目 須原屋茂兵衞/同貳丁目 山城屋佐兵衞/同貳丁目 須原屋新兵衞/同南傳馬町壹丁目 山城屋政吉/同下谷御成道 英文藏/同大傳馬町貮丁目 丁子屋平兵衞/同芝神明前 岡田屋嘉七/同 和泉屋吉兵衞/大阪心齋橋筋本町角 河内屋藤兵衞/大阪心齋橋筋博勞町角 河内屋茂兵衞版」

(崗田)序末刊記: 「邨勇吉刻」

左右双辺有界11行

四つ目袋綴

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17691111
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chijpn
  • 出版地
    京都,江戸,大阪
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    24.8×17.5cm
ページトップへ