自分で治す「社交不安症」 : 自分に自信が持てる!!

書誌事項

自分で治す「社交不安症」 : 自分に自信が持てる!!

清水栄司著

法研, 2014.12

タイトル別名

自分で治す社交不安症

タイトル読み

ジブン デ ナオス シャコウ フアンショウ : ジブン ニ ジシン ガ モテル

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p207

内容説明・目次

内容説明

人がコワい、恥ずかしい、緊張する…対人恐怖症・あがり症を認知行動療法で治す。

目次

  • 第1章 社交不安症とは?(人がコワいという病気;社交不安の症状 ほか)
  • 第2章 認知行動療法(認知行動療法とは;社交不安症に対する認知行動療法 ほか)
  • 第3章 人がコワイを自分で治すための12STEP(不安と認知(考え)の関係を考えよう;安全行動について考える ほか)
  • 第4章 良いコミュニケーションとは?(上手な自己主張は難しいですか?;アサーティブなコミュニケーションとは ほか)
  • 第5章 問題を解決する方法を学びましょう(問題解決法RIBEYE;RIBEYEを身につけよう ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17736628
  • ISBN
    • 9784865130805
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ