条文で学ぶ刑事訴訟法

Bibliographic Information

条文で学ぶ刑事訴訟法

小木曽綾著

法学書院, 2015.1

Other Title

刑事訴訟法 : 条文で学ぶ

Title Transcription

ジョウブン デ マナブ ケイジ ソショウ ホウ

Available at  / 59 libraries

Note

参考文献あり

索引: p223-230

Description and Table of Contents

Description

条文と関連する重要判例から刑事訴訟法の基本が学べる!!各章の冒頭に、学修目標と重要条文を示し、関連する重要判例の事実と判決・決定の要旨を詳細に掲載。さらに学んだことを確認しつつ発展的に考えるための検討問題も収録。

Table of Contents

  • 現代社会における刑事手続の役割とそれが守る価値、法の文脈
  • 捜査機関と捜査の端緒など
  • 任意捜査と強制捜査
  • 職務質問・所持品検査
  • 捜索・押収
  • 検証・鑑定
  • 明文に定めのない捜査方法など
  • 取調べ・弁護権
  • 逮捕・勾留
  • 捜査の終結及び訴追裁量
  • 公判の諸原則、訴因制度
  • 公判手続総説
  • 排除法則
  • 自白法則
  • 伝聞法則
  • 裁判と事実認定
  • 一事不再理・二重危険の禁止
  • 裁判員制度
  • 犯罪被害者の地位

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB17740374
  • ISBN
    • 9784587041205
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 230p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top