會津八一
著者
書誌事項
會津八一
(中公叢書)
中央公論新社, 2015.1
- タイトル別名
-
會津八一 (あいづやいち)
- タイトル読み
-
アイズ ヤイチ
大学図書館所蔵 全57件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
引用・参考文献: p267-268
略年譜: p269-280
内容説明・目次
内容説明
美術史家として、歌人・書家として、師なくして「学」と「藝」の二つの世界を極めた、求道の文人の思索と研鑽の生涯。會津の教え子であった関係者の貴重な証言や、會津の肉声を伝える書簡など多くの資料を博捜し、明治・大正・昭和の激動の時代を生き抜いた、たゆまぬ思索と研鑽の生涯を明らかにする。
目次
- 序章 奈良美術研究の第一歩
- 第1章 會津八一の美術史学
- 第2章 會津家の人びと
- 第3章 小中学校時代
- 第4章 幕末維新の知識層と東京大学の学生
- 第5章 鴎渡会と東京専門学校の創立
- 第6章 脚気の再発と俳句、そして書
- 第7章 東京専門学校と早稲田大学
- 第8章 奈良の風光、美術との出会い
- 第9章 奈良は夢裡にも忘れざるところ
- 第10章 学藝の充実
「BOOKデータベース」 より