活断層の誤解 : 地震を起こさなかった野島断層、その実像を検証する現場写真と図説《セカンドオピニオン》
Author(s)
Bibliographic Information
活断層の誤解 : 地震を起こさなかった野島断層、その実像を検証する現場写真と図説《セカンドオピニオン》
創栄出版 , 星雲社 (発売), 2014.11
- Other Title
-
活断層の誤解 : 地震を起こさなかった野島断層、その実像を検証する現場写真と図説
活断層の誤解 : 地震を起こさなかった野島断層その実像を検証する現場写真と図説セカンドオピニオン
- Title Transcription
-
カツダンソウ ノ ゴカイ : ジシン オ オコサナカッタ ノジマ ダンソウ、ソノ ジツゾウ オ ケンショウ スル ゲンバ シャシン ト ズセツ《セカンド オピニオン》
Available at / 22 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: p97-98
Description and Table of Contents
Description
地震動はどこに、甚大・大被害を生じ、軽微・無被害は。場所ごとに大差が生まれるのは?—地震被害を軽減・防止するために—
Table of Contents
- はじめに
- 1 誤解されたままの活断層
- 2 地震動のいたずら「なぎさ現場」—被害が集中するところ
- 3 野島断層保存館周辺と河野道信氏邸
- 4 小倉川から河野義男氏邸、井手本家墓地
- 5 山岳・岳陵麓付近の軟弱地盤では地震動被害は甚大
- 6 山岳麓付近の急斜面で被災—轟木集落奥
- 7 山岳麓の海岸では—江崎燈台下付近の「なぎさ現象」
- 8 震源に至近でも地震被害の少ない地盤とは
- 9 地盤と断層・地震動の関連は
- おわりに
by "BOOK database"