形式論理学と超越論的論理学
Author(s)
Bibliographic Information
形式論理学と超越論的論理学
みすず書房, 2015.1
- Other Title
-
Formale und transzendentale Logik : Versuch einer Kritik der logischen Vernunft
- Title Transcription
-
ケイシキ ロンリガク ト チョウエツロンテキ ロンリガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
形式論理学と超越論的論理学
2015.1.
-
形式論理学と超越論的論理学
Available at 104 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
論理学の根本法則をいかに現象学的に基礎づけるか。『論理学研究』から『イデーン』をへて『危機』書へ。著者の長年にわたる思索の歩みの中期を代表する著作。フッサール現象学理解に不可欠な書。
Table of Contents
- 第1篇 客観的な形式論理学の諸構造と範囲(命題論的分析論としての形式論理学;形式的命題論と形式数学;演繹的諸体系の理論と多様体論;諸対象についての見方と諸判断についての見方;意味論としての命題論と真理の論理学)
- 第2篇 形式論理学から超越論的論理学へ(論理学の心理学主義と論理学の超越論的基礎づけ;超越論的‐論理学的な問題設定の最後の諸疑問、基本概念の諸問題;論理学が用いる理想化する諸前提と、それら諸前提についての構成的批判;論理学の諸原理の明証性批判から経験の明証性批判への回帰;超越論的哲学の問題としての、論理学の主観的基礎づけ;超越論的現象学と志向的心理学。超越論的心理学主義の問題;客観的論理数学と理性の現象学)
by "BOOK database"