日本書紀 (ヤマトブミ) 30巻 (存29巻)

Bibliographic Information

日本書紀 (ヤマトブミ) 30巻 (存29巻)

舎人親王撰

出雲寺文次郎 : 藤井孫兵衛 : 河南儀兵衛 , 須原屋茂兵衛 : 岡田屋嘉七 , 柳原喜兵衛 : 岡田新次郎 : 森本太助 : 淺井吉兵衛, 文政13 [1830]

再刻

  • 巻第2
  • 巻第3-5
  • 巻第6-7
  • 巻第8-10
  • 巻第11-13
  • 巻第14-15
  • 巻第16-18
  • 巻第19
  • 巻第20-22
  • 巻第23-24
  • 巻第25-26
  • 巻第27-28
  • 巻第29
  • 巻第30

Other Title

日本紀

日本書紀

Title Transcription

ヤマト ブミ

Available at  / 1 libraries

  • Shimane University Library

    巻第2NDC:210.3/To63/2, 巻第3-5NDC:210.3/To63/3-5, 巻第6-7NDC:210.3/To63/6-7, 巻第8-10NDC:210.3/To63/8-10, 巻第11-13NDC:210.3/To63/11-13, 巻第14-15NDC:210.3/To63/14-15, 巻第16-18NDC:210.3/To63/16-18, 巻第19NDC:210.3/To63/19, 巻第20-22NDC:210.3/To63/20-22, 巻第23-24NDC:210.3/To63/23-24, 巻第25-26NDC:210.3/To63/25-26, 巻第27-28NDC:210.3/To63/27-28, 巻第29NDC:210.3/To63/29, 巻第30NDC:210.3/To63/30

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

巻第1を欠く

版心の書名: 日本紀

刷り題簽に「再刻」とあり

撰者名は跋中より

巻第30の巻末に「慶長十五庚戌(1610)仲夏念八 洛汭野子三白誌」とあり

跋末に「慶長巳亥(1599)姑洗吉辰 正四位下行小納言兼侍従臣清原朝臣國賢敬識 以 勑本板行」とあり

各巻の丁数: 巻第2: 38丁. 巻第3-5: 20, 12, 13丁. 巻第6-7: 17, 26丁. 巻第8-10: 6, 21, 14丁. 巻第11-13: 24, 9, 16丁. 巻第14-15: 30, 20丁. 巻第16-18: 6, 20, 9丁. 巻第19: 44丁. 巻第20-22: 14, 12, 29丁. 巻第23-24: 13, 20丁. 巻第25-26: 38, 16丁. 巻第27-28: 20, 18丁. 巻第29: 51丁. 巻第30: 34, 2丁

四周単辺8行18字 内匡廓: 22.3×15.6cm 双魚尾 片仮名付訓

表紙: 藍色, 無地

保存状態: 題簽に破損あり

和装, 袋綴じ

Details

  • NCID
    BB17833544
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都,東都 [江戸],攝都 [大坂]
  • Pages/Volumes
    14冊
  • Size
    26.7×19.4cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top