Bibliographic Information

都林泉名勝圖會 5巻

秋里籬島 [撰] ; 佐久間草偃, 西村中和, 奥文鳴畫

小川多左衞門 : 吉野屋爲八 , 須原屋善五郎 , 河内屋喜兵衞 : 河内屋太助, 寛政11 [1799]

  • 卷之1[乾]
  • 卷之1[坤]
  • 卷之2
  • 卷之3
  • 卷之4
  • 卷之5

Other Title

都林泉圖會

Title Transcription

ミヤコ リンセン メイショウ ズエ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

本タイトルは題簽による

跋中の書名: 都林泉圖會

撰者は序中および跋による

刊記に「寛政十一巳未歳仲夏發行」とあり

「寛政とをあまりひととせの春 / 水竹居主人書 (藤波二位季忠卿)」の序あり

「寛政十一載仲夏 / 平安 秋里籬嶌」の跋あり

挿絵あり

四周単辺無界 (内匡廓: 20.8×15.5cm)

凡例および目録ののどより欄外に「彫工井上治兵衛」とあり

卷之1の乾,坤は題簽による

卷之1[乾]: 4, 33丁, 卷之1[坤]: 34-70丁, 卷之2: 56丁, 卷之3: 40丁, 卷之4: 53丁, 卷之5: 30丁. 卷之1[乾]: 又丁あり: 2丁目: 「二」「二ノ下」, 28丁目「一ノ二十八」重複 (実丁数: 4, 35丁), 卷之2: 又丁あり: 3丁目: 「三上」「三中」「三下」, 4丁目: 「四上」「四下」, 45丁目: 「四十五」重複 (実丁数: 60丁), 卷之4: 又丁あり: 「一」「一下」, (実丁数: 54丁)

五つ目綴

表紙は縹色. 平仮名傍訓あり

裏表紙見返しに墨書で「文久元辛酉首冬 / 前田時遵代」「前田所持」「前田氏所持」, 巻之5の表紙見返しに「文久元辛酉立冬 前田時遵調之」とあり

虫損あり

Details

  • NCID
    BB1785913X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    皇都 [京都],江都,浪速 [大坂]
  • Pages/Volumes
    6冊
  • Size
    25.8×18.3cm
Page Top