家族よ、ボケと闘うな! : 誤診・誤処方だらけの認知症医療

書誌事項

家族よ、ボケと闘うな! : 誤診・誤処方だらけの認知症医療

長尾和宏, 近藤誠著

ブックマン社, 2014.12

タイトル読み

カゾク ヨ、 ボケ ト タタカウナ! : ゴシン・ゴショホウ ダラケ ノ ニンチショウ イリョウ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ばあちゃんは、なぜ「嫁が財布を盗った」と言うのか?その処方と介護が認知症を悪化させる!認知症の進行が止まり、笑顔が戻るケアがある。「介護」を「快互」に変える17のメッセージ!ベストセラー医師と介護界のカリスマ役人が、認知症をケアする家族に伝えたい真実。

目次

  • 認知症は老化ですか?病気ですか?
  • 治る認知症、ゆっくり付き合う認知症
  • 早期発見、早期治療に意味はあるの?
  • どの科に駆け込むのが正解か?
  • 長谷川式か?MMSEか?
  • 進行が止まる人、止まらない人
  • 4つの薬が有効とされているけれど…
  • なぜ医者は薬の処方を間違えるのか?
  • 認知症をうつ病と誤診する医者
  • 「コウノメソッド」で何かが変わる?
  • 医者を信じるな?薬を信じるな?
  • 中核症状と周辺症状、どちらを重視する?
  • 被害妄想から考える、関わりと環境
  • エビデンス主義は誰を幸せにするの?
  • 放置プレイという見守り方
  • 介護も進化できるのか?
  • 家族よ、ボケと闘うな!患者よ、ボケを怖がるな!

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17897580
  • ISBN
    • 9784893088345
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ