ベーシック租税法
著者
書誌事項
ベーシック租税法
同文舘出版, 2015.2
- タイトル別名
-
Tax law
ベーシック租税法
租税法 : ベーシック
- タイトル読み
-
ベーシック ソゼイホウ
大学図書館所蔵 件 / 全59件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 沼田博幸, 廣木準一, 下村英紀, 池上健
参考文献: p237
内容説明・目次
内容説明
基本的な理論と構造を体系的に理解するための入門テキスト!所得税・法人税・相続税・消費税・国際課税などの主要な制度について、それらが設けられた趣旨や背景、それぞれの要点をわかりやすく、コンパクトに解説。根底の理念や税制の全体像が理解できる基本書!各章のコラムによって最新の論点も紹介する!
目次
- 第1章 租税とは(租税の本質)
- 第2章 租税法の原則(総論;租税法律主義 ほか)
- 第3章 所得税(所得の意義;課税単位とその所得の帰属 ほか)
- 第4章 法人税(法人税の原則;法人税の課税標準 ほか)
- 第5章 相続税・贈与税(相続税;贈与税 ほか)
- 第6章 消費税(総論;課税対象 ほか)
- 第7章 国際課税(国際租税法の仕組み;非居住者および外国法人に対する課税 ほか)
- 第8章 権利救済制度(再調査の請求と異議申立て;審査請求;租税訴訟)
- 第9章 租税の手続(租税の確定;租税の納付および徴収)
- 第10章 税務行政・税理士制度(租税法の執行;税理士制度)
「BOOKデータベース」 より