魂主義という生き方 : 5つの自分革命が仕事と人生を変える

書誌事項

魂主義という生き方 : 5つの自分革命が仕事と人生を変える

高橋佳子著

三宝出版, 2014.12

タイトル別名

魂主義という生き方

タイトル読み

タマシイシュギ ト イウ イキカタ : 5ツ ノ ジブン カクメイ ガ シゴト ト ジンセイ オ カエル

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、「魂主義」を生きる5名の方々が登場する。その驚くべき人生の転換は、空想でもフィクションでもなく、リアルな現実であり、あるがままの実話である。

目次

  • 第1の自分革命 人生に見えない次元をプラスする—内外エネルギー交流の発見(「ささいなこと」だろうか;「心の力なんて」という無力感 ほか)
  • 第2の自分革命 「マルかバツか」を超える—「カオス」の導入(味気ない生き方にはしたくない;マルかバツかでよいのか ほか)
  • 第3の自分革命 「青写真」(ヴィジョン)を描いて生きる—内在する魂の力(「青写真」とはそこにあるもの;青写真の感覚を持て—最善の道を引き寄せる ほか)
  • 第4の自分革命 「果報側」から「因縁側」へ—人生の主導権を取り戻す(私たちに「主導権」はない?;選択できることこそ「主導権」の証 ほか)
  • 第5の自分革命 すべてを条件として—魂に軸足を置いて生きる(誰もが切なる「願い」を抱いて生まれてきた;人生の眺めを持つ—宿命から使命への物語 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17959371
  • ISBN
    • 9784879280978
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    263p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ