子どもの病気は食事で治す : 体質と発達にあわせた食養生と酵素食 : 葉子先生の育児本
Author(s)
Bibliographic Information
子どもの病気は食事で治す : 体質と発達にあわせた食養生と酵素食 : 葉子先生の育児本
評言社, 2014.9
- Title Transcription
-
コドモ ノ ビョウキ ワ ショクジ デ ナオス : タイシツ ト ハッタツ ニ アワセタ ショクヨウジョウ ト コウソショク : ヨウコ センセイ ノ イクジボン
Available at 19 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
アレルギー、発達障害、肥満・糖尿。ADHD・自閉症と診断されても落ち込まないで!薬だけにたよらず食事と生活環境を変えていくだけでも症状が落ち着くのです。
Table of Contents
- 序章 間違いだらけだった「ベストセラー育児書」(世界的なベストセラーが植えつけた“間違った育児”;“常識”を信じたままだと危ない;内容が一八〇度変わった改訂版は日本では未出版;給食の牛乳をやめた学校では不登校もアトピーも減っている;病気の“本質”を見落としている今の医療;子どものときからの食生活が、“病気大国”日本を変える)
- 第1章 子どもの年齢によって適した食事がある(胎児の食事—お母さんは何を食べたらよいか;赤ちゃんの食事—最適な食事は何といっても母乳;三歳からの食事—子どもの食物とエネルギー代謝;一五歳からの食事—身体の基盤をつくる)
- 第2章 こんな子どもの病気の原因に食べ物があった!(異常な行動をする子どもたち—ある種の食べ物や薬が「発達障害」の子を増やす;重金属と添加物は子どもに深刻な害を与える—ワクチン、歯科金属、加工食品は危険な物質;糖と肥満と反応性低血糖症—ジャンクフードと高GI・高糖化食品の怖さ)
- 第3章 アレルギーは食養生で治す(アレルギーの原因となるものを除去する;遅延型アレルギーは腸を元気にすれば改善する)
- 第4章 免疫力を高める腸内細菌と酵素(腸—栄養吸収や免疫を左右する最も重要な臓器;免疫—人体を守るスーパー・システム;酵素—体内に二万種類あって猛スピードで働く;サプリメント—正しい食生活をしていることが前提)
by "BOOK database"