比較政治学のフロンティア : 21世紀の政策課題と新しいリーダーシップ
Author(s)
Bibliographic Information
比較政治学のフロンティア : 21世紀の政策課題と新しいリーダーシップ
ミネルヴァ書房, 2015.1
- Other Title
-
Minerva Shobo librairie
比較政治学のフロンティア : 21世紀の政策課題と新しいリーダーシップ
- Title Transcription
-
ヒカク セイジガク ノ フロンティア : 21セイキ ノ セイサク カダイ ト アタラシイ リーダーシップ
Available at / 103 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
ブックジャケットに「Humanities and social sciences」とあり
参考文献あり
Contents of Works
- 序章: 比較政治学の発展 / 岡澤憲芙 [執筆]
- 第1章: グローバル化時代の民主主義 / 猪口孝 [執筆]
- 第2章: 新しい福祉政治と対立軸 / 宮本太郎 [執筆]
- 第3章: 民主主義の計量分析 / 小林良彰 [執筆]
- 第4章: エリート理論とデモクラシー : グイード・ドルゾの政治階級論 / 池谷知明 [執筆]
- 第5章: 憲法と近代政治制度 : 憲法規範と憲法現実の絡み合い / 小林幸夫 [執筆]
- 第6章: 比較議会政治学 : 議会の「強さ」を決定する条件とは? / 大山礼子 [執筆]
- 第7章: 大統領制・首相制の比較政治学 / 大谷博愛 [執筆]
- 第8章: マス・メディアの政治的効果 / 岩渕美克 [執筆]
- 第9章: 比較の中の地域民主主義とローカル・ガバナンス / 新川達郎 [執筆]
- 第10章: 政権交代と社会保障政策 / 山井和則 [執筆]
- 第11章: 政権交代の史的分析 : 戦前期における首相選出過程 / 小西徳應 [執筆]
- 第12章: 市民参加とガバナンス : 市民のエンパワーメント / 坪郷實 [執筆]
- 第13章: 少子高齢社会を踏まえた比較福祉の方法 : 日仏比較研究を手掛かりに / 久塚純一 [執筆]
- 第14章: 現代コミュニタリアニズムの政治学 / 菊池理夫 [執筆]
- 第15章: 現代労働政治研究の外延 / 篠田徹 [執筆]
- 第16章: 少子高齢社会と市町村福祉行政のあり方 / 長倉真寿美 [執筆]
- 第17章: グローバル化時代の統治機構のあり方 : 日本型「州構想」をめぐって / 佐々木信夫 [執筆]
- 第18章: 日米安保体制と沖縄 / 江上能義 [執筆]
- 第19章: 日本スポーツ行政のフロンティア : 2020年東京五輪・復興五輪事業に注目して / 中村祐司 [執筆]
- 第20章: 2050年に向けた観光政策 / 藤本祐司 [執筆]
- 第21章: 民主的な都市ガバナンスの可能性 : 住民参加の都市間比較 / 岡本三彦 [執筆]
- 第22章: ドイツにおける住民投票 : 「もっと民主主義を!」 / 野口暢子 [執筆]
- 第23章: グローバリゼーション下の中国とアフリカ / 青木一能 [執筆]
- 第24章: グローバリゼーションと日本の外交戦略 / 片岡貞治 [執筆]
- 第25章: 「安全保障共同体」としてのEU : 2012年ノーベル平和賞受賞の意義 / 中村英俊 [執筆]
- 第26章: グローバル化時代の安全保障 / 金子讓 [執筆]
- 第27章: 日欧交流史 / 松園伸 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
地球社会を踏まえ、近未来の日本政治に向けた建設的な政策提言を試みた一冊。
Table of Contents
- 第1部 デモクラシーの現在・未来(グローバル化時代の民主主義;新しい福祉政治と対立軸 ほか)
- 第2部 デモクラシーと議会政治(憲法と近代政治制度—憲法規範と憲法現実の絡み合い;比較議会政治学—議会の「強さ」を決定する条件とは? ほか)
- 第3部 デモクラシーと市民社会(市民参加とガバナンス—市民のエンパワーメント;少子高齢社会を踏まえた比較福祉の方法—日仏比較研究を手掛かりに ほか)
- 第4部 グローバル化時代の行政学(グローバル化時代の統治機構のあり方—日本型「州構想」をめぐって;日米安保体制と沖縄 ほか)
- 第5部 グローバル化時代の国際政治(グローバリゼーション下の中国とアフリカ;グローバリゼーションと日本の外交戦略 ほか)
by "BOOK database"