自分でできる家族でできる認知症予防と対処法
Author(s)
Bibliographic Information
自分でできる家族でできる認知症予防と対処法
主婦の友社, [2015.1], c2014
- Other Title
-
認知症予防と対処法 : 自分でできる家族でできる
- Title Transcription
-
ジブン デ デキル カゾク デ デキル ニンチショウ ヨボウ ト タイショホウ
Available at / 7 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
出版年はカバーによる
Description and Table of Contents
Description
昼のアロマと夜のアロマで脳を活性化。初期症状を見逃さないために、体験エピソードでわかる、早期発見のポイントと家族の対応。認知症予備群の年代も必見の書。
Table of Contents
- 第1章 早期発見のためにできること(早めの受診でその後の運命が変わります;体験エピソード1 銀行の印鑑をしょっちゅう探していた ほか)
- 第2章 認知症について知っておきたいこと(認知症とは、認知機能が低下する病気の総称です;どうして記憶に障害が出るのでしょうか? ほか)
- 第3章 自分でできる認知症の予防(40代、50代から早期の予防が効果的です;認知症予防&ケアに効果的なアロマセラピー ほか)
- 第4章 認知症の人とのコミュニケーション(本人の状態を理解し、思いやりのある対応を;MCIの段階の様子と対応アドバイス ほか)
by "BOOK database"