Bibliographic Information

輿地誌略 (存7巻)

内田正雄纂輯

内藤傳右衛門, 明治4-7 [1871-1874]

  • 巻1
  • 巻2
  • 巻3
  • 巻4
  • 巻5
  • 巻6
  • 巻7

Other Title

官版輿地誌畧

官版輿地誌略

輿地誌畧

Title Transcription

ヨチ シリャク

Available at  / 1 libraries

  • 大阪府立中之島図書館

    巻1:364:1:#1516386982, 巻2:364:1:#1516386990, 巻3:364:1:#1516387006, 巻4:364:1:#1516387014, 巻5:364:1:#1516387022, 巻6:364:1:#1516387030, 巻7:364:1:#1516387048

    OPAC

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

巻1-6の題簽の書名: 官版輿地誌畧(「官版」は角書)

巻7の題簽の書名: 官版輿地誌略(「官版」は角書)

巻1見返し・巻7巻頭の書名: 輿地誌畧

出版事項は巻3巻末刊記による: 明治七年三月刻成 彂行書肆 甲府 内藤傳右衛門(「内藤氏記」刻印あり)

巻6・巻7巻末刊記: 發兌書肆 須原屋茂兵衞 山城屋佐兵衞 岡田屋嘉七 和泉屋金右衞門 和泉屋市兵衞 紀伊國屋源兵衞 出雲寺萬次郎 三家村佐平

巻1見返しに「山梨縣重版」(朱印あり)「三万部限」, 巻4見返しに「明治四年辛未刊行」「文部省」(「文部省」の朱印あり), 巻7見返しに「明治六年刊行」「文部省」(「文部省」の朱印あり)とあり

巻1-3の版心下部に「大學南校」, 巻4-7の版心下部に「文部省」とあり

巻4: 二篇一, 巻5: 二篇二, 巻6: 二篇三, 巻7: 二篇[四]

巻4巻頭「輿地誌畧二篇凡例」に「此書全部八巻ヲ以テ大尾ニ至ル」とあり

和装

印記: 「奥田藏書」「廣田」

挿絵あり

小口書あり

Details

  • NCID
    BB18022831
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    甲府
  • Pages/Volumes
    7冊
  • Size
    25.4×17.8cm
  • Classification
Page Top