本は旅をつれて : 旅本コンシェルジュの旅行記

書誌事項

本は旅をつれて : 旅本コンシェルジュの旅行記

森本剛史著

彩流社, 2015.1

タイトル読み

ホン ワ タビ オ ツレテ : タビボン コンシェルジュ ノ リョコウキ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

森本剛史略年譜: p234-235

内容説明・目次

内容説明

「旅すること」と「書くこと」を仕事にした著者にとって「コンシェルジュ」は天職だった。お客さんのリクエストに応え、ガイド本や小説、ノンフィクション本が並ぶ棚を駆けめぐり、適切な本を探す。世界事情や多種多様な本を知らなければ務まらない。そんなコンシェルジュ森本の旅行記を1冊にまとめる。

目次

  • 1 海のむこうへ(中国;オーストラリア;ミャンマー;トルコ;オマーン ほか)
  • 2 日本をめぐる(新宮—千四百年続く、荒ぶる火の祭り 新宮・神倉神社「お燈祭り」;箱根—インターナショナルな保養地ここにあり;五能線—こんなに美しい風景があったのか;田沢湖線—緑よし紅葉よし、雪もまたよし;釜石線—一九九四年の銀河鉄道に乗って ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ