書誌事項

意識の神秘 : 生物学的自然主義からの挑戦

ジョン・R・サール著 ; 笹倉明子 [ほか] 訳

新曜社, 2015.2

タイトル別名

The mystery of consciousness

タイトル読み

イシキ ノ シンピ : セイブツガクテキ シゼン シュギ カラノ チョウセン

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 菅野盾樹

その他の訳者: 小倉拓也, 佐古仁志, 小林卓也

内容説明・目次

内容説明

心・意識は脳科学で解明できるのか。コンピュータとの違いは?デネット、チャーマーズなどとの論争を通じて、「心身問題」を全く新たな角度から捉え直し、意識の問題の核心に迫る。

目次

  • 第1章 生物学的問題としての意識
  • 第2章 フランシス・クリック、結びつけ問題、そして四〇ヘルツの仮説
  • 第3章 ジェラルド・エーデルマンとリエントラントな写像
  • 第4章 ロジャー・ペンローズ、クルト・ゲーデル、細胞骨格
  • 第5章 否定される意識—ダニエル・デネットによる説明
  • 第6章 デイヴィッド・チャーマーズと意識する心
  • 第7章 イズリアル・ローゼンフィールド、身体イメージ、自己
  • 結論 意識の神秘をどのように意識の問題へと変換するか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18050972
  • ISBN
    • 9784788514218
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    268p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ