上宮聖徳法王帝説

Bibliographic Information

上宮聖徳法王帝説

狩谷望之 [証注]

[春日政治写?], 大正10 [1921]

Other Title

上宮法王帝説註本

徳井田忠友本法王帝説證注

Title Transcription

ジョウグウ ショウトク ホウオウ テイセツ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

写本につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

写本

題簽の書名: 上宮法王帝説註本(「註本」は小字)

帙の書名: 徳井田忠友本法王帝説證注

責任表示は「文政四年[1821]二月狩谷望之書」の自跋による

書写者は春日政治と推定される

識語[1]: 此書元以法隆寺傳本所注云余□借寫穂井田/氏忠友藏本而一校了/天保甲辰[1844]夏日 源正宣謹誌(青墨)

識語[2]: 頃復加句点及校訂且以自他之考説増注焉/正宣再録(朱墨)

識語[3]: 大正十年歳次辛酉七月以京都大學蔵本影寫一本説(墨)

和本袋綴じ

印記: 「雲出鳥還処所蔵」他3印あり

付箋あり

Details

  • NCID
    BB18051432
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [書写地不明]
  • Pages/Volumes
    36丁
  • Size
    26.3×18.9cm
Page Top