早死にしたくなければ、タバコはやめないほうがいい

著者

書誌事項

早死にしたくなければ、タバコはやめないほうがいい

武田邦彦著

(竹書房新書, 034)

竹書房, 2014.9

タイトル別名

早死にしたくなければタバコはやめないほうがいい

タイトル読み

ハヤジニ シタクナケレバ タバコ ワ ヤメナイ ホウ ガ イイ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

2012年刊に新たに描き下ろしを加える

内容説明・目次

内容説明

禁煙運動への追い風が強まるなか、NO!と言える科学者・武田邦彦がデータをもとにタバコにまつわる誤解を解き明かし、害と益を記す。ノンスモーカーである著者がなぜここまで必死にタバコを擁護するのか。本書は魔女狩りとも思えるヒステリックなタバコ締め付けに象徴される、日本社会の窮屈な現状に警鐘を鳴らしているのだ。単行本発売後、賛否両論を呼んだ話題の本が早くも新書化!

目次

  • 第1章 タバコを吸うと、本当に肺がんになるのか?(禁煙すると、かえって肺がんが増える!;先入観でデータを見るから間違いをおかす! ほか)
  • 第2章 副流煙とタバコを巡る利権の構造(副流煙は本当に毒なのか?;根拠となった「平山論文」のウソとは? ほか)
  • 第3章 タバコは人類の大切な宝である(喫煙は長い歴史を持った文化;タバコはコロンブスがヨーロッパに伝えた! ほか)
  • 第4章 今日も元気だ、タバコがうまい!—タバコを吸いながら、健康に生きる方法(「今日も元気だ、タバコがうまい」が合言葉;タバコもお酒も適量を守ることが大事 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18054714
  • ISBN
    • 9784801900172
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    195p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ