強い会社はなぜ、この習慣を大切にするのか?

書誌事項

強い会社はなぜ、この習慣を大切にするのか?

矢島茂人著

あさ出版, 2014.11

タイトル別名

Tsuyoikaisyaha naze konosyukanwo taisetsunisurunoka?

タイトル読み

ツヨイ カイシャ ワ ナゼ コノ シュウカン オ タイセツ ニ スル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第3刷(2014.12)による

内容説明・目次

内容説明

「習慣整備」で会社は変わる!よい言動を習慣とし、悪い言動をしない。取り組むのは“1日1つ”。今から、ここから、自分から!

目次

  • 第1章 基本の習慣(ゴミを拾う習慣;健体に徹する習慣 ほか)
  • 第2章 経営を俯瞰する習慣(年計グラフを見る習慣;VIP顧客ベスト2と、ライバル企業トップ2を知る習慣 ほか)
  • 第3章 ムダ・ムリ・ムラをなくす習慣(報告に行く習慣;捨てる習慣 ほか)
  • 第4章 強い会社をつくる習慣(自分で決める・参加する習慣;趨勢する習慣 ほか)
  • 第5章 未来をよくする習慣(体操をする習慣;部下と飲みに行く習慣 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18070051
  • ISBN
    • 9784860637286
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    276p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ