市民自治講座
Author(s)
Bibliographic Information
市民自治講座
(自治総研ブックス, 12-13)
公人社, 2014.12-2016.8
- 前編
- 後編
- Title Transcription
-
シミン ジチ コウザ
Available at / 16 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
後編の責任表示: 廣瀬克哉, 石毛鍈子, 井手英策, 大西隆 [述] ; 坪郷實, 市民がつくる政策調査会編
Contents of Works
- 前編: 憲法と市民生活・市民活動の関わり / 金子匡良著
- 代表制のあり方から民主主義を学ぶ / 杉田敦著
- 地方自治ってなんだろう? / 辻山幸宣著
- ドイツに学ぶ市民自治、自治体、非営利・協同組織 / 坪郷實著
Description and Table of Contents
- Volume
-
前編 ISBN 9784861620997
Description
平易な講義で市民活動、政治活動のキホンの“キ”を学ぶ。
Table of Contents
- 第1講 憲法と市民生活・市民活動の関わり(憲法の基本構造を学ぶ;市民活動と憲法;自治と憲法)
- 第2講 代表制のあり方から民主主義を学ぶ(代表制;民主主義のかたち;政治的思考を生かすには)
- 第3講 地方自治ってなんだろう?(自治体と自治政府;地方分権と市民;市民と自治体)
- 第4講 ドイツに学ぶ市民自治、自治体、非営利・協同組織(ドイツの市民自治体の試み;ドイツの緑の党に学ぶ政策実現;非営利・協同組織による政策形成への関与)
- Volume
-
後編 ISBN 9784861621062
Description
平易な講義で自治をキホンとした社会のあり方、つくり方を学ぶ。
Table of Contents
- 第5講 自治体議員・議会のしごと(自治体議会はしごとをしてこなかったのか?;議会基本条例と議会改革の広がり;市民自治体の議会に期待されること)
- 第6講 地域が支える社会保障(障害者政策の変遷と社会のあり方;介護保険制度と地域福祉;非営利・協同による地域づくりの可能性)
- 第7講 税制・財政と公共サービス(土建国家の限界と分断された社会;日本の税制財政の誤解を解く;分権と普遍主義に支えられた信頼社会)
- 第8講 公共空間・まちづくり(都市計画の制度とまちづくり;大都市と地方のあり方、考え方;理想都市の行方)
by "BOOK database"