地域振興としての農村空間の商品化
Author(s)
Bibliographic Information
地域振興としての農村空間の商品化
農林統計出版, 2015.2
- Other Title
-
The commodification of rural space for regional development
地域振興としての農村空間の商品化
- Title Transcription
-
チイキ シンコウ ト シテ ノ ノウソン クウカン ノ ショウヒンカ
Available at / 121 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
611.921||Ta11120010317
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
611.921:Ta115010932282
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AEJA||711.3||C12011353
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序論:日本における農村空間の商品化
- 首都圏とその周辺における農村空間の商品化による観光振興の地域差
- 東京都練馬区の農業体験農園におけるルーラリティの商品化
- 東京都稲城市における農家直売所の経営特性と都市における「農」の役割
- 茨城県牛久市における農村景観の商品化
- 茨城県日立市における観光農園サポーター
- 栃木県那須地域における農村空間の商品化による観光発展の可能性
- 長野県千曲市森地区におけるあんずの栽培にみる農村空間の商品化
- 山形県朝日町におけるエコミュージアム活動による地域振興
- 観光からみた農村空間の商品化による地域振興—新潟県上越地域と富山県黒部川扇状地の比較
- 茨城県北茨城市平潟町における水産資源を活用した観光地化
- 地域資源を活用した漁村地域の活性化—富山県黒部市生地地区の事例
- 結論:地域振興のための農村空間の商品化
by "BOOK database"