快眠したければ「首」を緩めなさい

書誌事項

快眠したければ「首」を緩めなさい

小林弘幸著

(小学館新書, 221)

小学館, 2015.2

タイトル読み

カイミン シタケレバ クビ オ ユルメナサイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本人のうち約2000万人が「睡眠」に関して何らかの悩みを持っているといわれている。心身ともにストレスフルな現場において最善の結果を求められるビジネスマンにとっても、質の高い人生を求める人にとっても「質のいい睡眠」を確保することは必要不可欠だ。だが、睡眠については解明されていない謎が多いのも確かだ。この謎に自律神経研究の第一人者である著者が挑む。鍵は「首」にあった!

目次

  • 第1章 なぜ現代人は首が硬くなるのか(慢性的な疲れは、首の凝りから起こる;パソコン、携帯の長時間使用が現代人の首をこわばらせる ほか)
  • 第2章 快眠のための「首を緩める」最強メソッド(最強に首を緩める4つのポイント;ツボ押しやストレッチの前に必ず首を温める ほか)
  • 第3章 首を緩めるメリットと睡眠の新常識(首を緩めれば、肩甲骨、背中、仙骨まで緩められる;脳も血管年齢も若くなる ほか)
  • 第4章 腸内環境を整えて「ストレス耐性体質」を作る(なぜ、腸を整えればストレスに強くなれるのか?;腸内環境と自律神経と首の関係について ほか)
  • 第5章 結果を出す人がやっている14の快眠習慣(「夜10時〜午前2時=睡眠のゴールデンタイム」に、とりあえず横になる;起床したらすぐ太陽の光を浴びて、体内時計をリセットする ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18107118
  • ISBN
    • 9784098252213
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ