日本書紀の形成と諸資料

Bibliographic Information

日本書紀の形成と諸資料

遠藤慶太著

塙書房, 2015.2

Title Transcription

ニホン ショキ ノ ケイセイ ト ショシリョウ

Available at  / 102 libraries

Note

索引: 巻末p1-16

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 日本書紀の読書史(『日本書紀』研究の課題;『日本書紀』の写本と注釈—読書史をたどる)
  • 第2章 分註の諸相(『日本書紀』の分註—伝承の複数性から;和泉の氏族と名負氏—氏族伝承の歴史性;入唐僧貞恵と藤原鎌足—『家伝』と「日本世記」との接点;伊吉寺(河内雪寺)をめぐって—遣唐使の寺院と仏典)
  • 第3章 日本書紀の百済史(古代国家と史書の成立—東アジアと『日本書紀』;欽明紀の「建邦の神」「神宮」—『日本書紀』の百済史;欽明紀「任那」復建詔の漢籍典拠—侯景の乱を通して;『経国集』対策の新羅観—典拠となる『日本書紀』)
  • 付論(持統太上天皇の三河行幸—三河と東国;式内社の考証と顕彰—伴林氏神社の調査から)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB18122177
  • ISBN
    • 9784827312720
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 357, 16p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top