Bibliographic Information

遙かなる和鉄

館充 [ほか] 執筆 ; 日本鉄鋼協会「鉄の技術と歴史」研究フォーラム編集委員会編

日本鉄鋼協会 , 慶友社 (発売), 2015.2

Other Title

遥かなる和鉄

Title Transcription

ハルカナル ワテツ

Available at  / 39 libraries

Note

その他の執筆者: 村上英之助, 井垣謙三, 井澤英二, 新井宏, 穴澤義功, 寺島慶一, 高橋一郎, 吉田晶子, 角田徳幸, 香月節子, 佐々木直彦

奥付の編者表記: 「鉄の技術と歴史」研究フォーラム編集委員会

参考文献・引用文献あり

Contents of Works

  • わが国における製鉄技術の歴史 : 主としてたたらによる砂鉄製錬について / 館充 [執筆]
  • 古代製鉄史における東と西 / 村上英之助 [執筆]
  • 朽ち果てぬ鉄に魅せられて、古代鉄を探る / 井垣謙三 [執筆]
  • 日本の古代製鉄で使用された鉱石 : その鉱物と化学組成の特徴 / 井澤英二 [執筆]
  • 古代・中世の鉄価 / 新井宏 [執筆]
  • 鉄関連遺跡出土資料の整理と解析 : 福岡・宮原金山遺跡を中心に / 穴澤義功 [執筆]
  • 近世初期の日蘭貿易による鉄輸出の実態 / 寺島慶一 [執筆]
  • 出雲の近世企業たたらの歴史 : 錬鉄が主要製品であった / 高橋一郎 [執筆]
  • 江戸時代の鋳物業 / 吉田晶子 [執筆]
  • 俵國一博士のたたら吹製鉄調査をめぐって / 角田徳幸 [執筆]
  • 近代化の中の鍛冶職人 : 和鉄から洋鉄へ / 香月節子 [執筆]
  • 日本刀製作プロセスの科学的合理性 / 佐々木直彦 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

たたら製鉄をもって、かつてわが国のすべての需要を賄っていた和鉄—。全容は未だ解明されていない。その不思議と神秘に各分野の論客が迫り、現代鉄とは異なる魅力と実相を伝える。和鉄ファンの久しき要望に応えた厳選12テーマ!!「鉄の技術と歴史」研究フォーラム18年の活動の成果集。

Table of Contents

  • わが国における製鉄技術の歴史—主としてたたらによる砂鉄製錬について
  • 古代製鉄史における東と西
  • 朽ち果てぬ鉄に魅せられて、古代鉄を探る
  • 日本の古代製鉄で使用された鉱石—その鉱物と化学組成の特徴
  • 古代・中世の鉄価
  • 鉄関連遺跡出土資料の整理と解析—福岡・宮原金山遺跡を中心に
  • 近世初期の日蘭貿易による鉄輸出の実態
  • 出雲の近世企業たたらの歴史—錬鉄が主要製品であった
  • 江戸時代の鋳物業
  • 俵國一博士のたたら吹製鉄調査をめぐって
  • 近代化の中の鍛冶職人—和鉄から洋鉄へ
  • 日本刀製作プロセスの科学的合理性

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB18153079
  • ISBN
    • 9784874490730
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    265p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top