吉田松陰「人を動かす天才」の言葉

Bibliographic Information

吉田松陰「人を動かす天才」の言葉

楠戸義昭著

(知的生きかた文庫, [く22-4])

三笠書房, [2014.11]

Other Title

吉田松陰人を動かす天才の言葉

人を動かす天才の言葉

Title Transcription

ヨシダ ショウイン ヒト オ ウゴカス テンサイ ノ コトバ

Available at  / 10 libraries

Note

引用文献, 主な参考文献: p246

記述は第6刷(2015.1)による

出版年と親書誌番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

天朝も幕府も藩もいらない!松陰が発明した「草〓(もう)崛起」の思想により、ついに幕府は倒れる。草〓(もう)崛起が、そして松陰が、日本の歴史を変えたのである。

Table of Contents

  • 序章 「歴史の歯車を動かした男」吉田松陰—人を、国を、そして自分を動かした生き様とは?(おとなしい性格の内に秘めた、尊攘の激しい闘志;松陰の生業は「教育者」ではなく「兵学者」 ほか)
  • 1章 吉田松陰に学ぶ「自分を高める」言葉—「天才思想家」はいかにつくられたか(真心をもってすれば、不可能なことはない;志を立てることから、すべては始まる ほか)
  • 2章 まっすぐであたたかい—松陰の素顔が見える言葉—家族・同志を大切にした人間味ある一面(杉家の美風は、親族が仲よいことだ;兄は大義を叫ぶ自分を助けてくれた ほか)
  • 3章 怖れず覚悟を貫く言葉—松陰が抱いた新たな夢、そして突然の死…(天下は天皇のもので、幕府の私有でない;富士山が崩れるとも決意は変わらない ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB18168600
  • ISBN
    • 9784837982951
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    246p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top