農山村の荒廃と空間管理 : 計画学の立場から地域再生を考える

書誌事項

農山村の荒廃と空間管理 : 計画学の立場から地域再生を考える

齋藤雪彦著

世界思想社, 2015.2

タイトル読み

ノウサンソン ノ コウハイ ト クウカン カンリ : ケイカクガク ノ タチバ カラ チイキ サイセイ オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 132

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末および節末

内容説明・目次

内容説明

農山村の再生のヒントは、人々の暮らしにある。農山村の荒廃の実態と再生への道筋を、住民の生活から展望する。

目次

  • 1章 中山間地域の荒廃(荒廃する農村と空間管理;荒廃する土地の空間的特徴と農家の特徴;過疎化と転出世帯による空き家・農地の管理)
  • 2章 都市近郊地域の荒廃(都市近郊地域の管理放棄と都市的土地利用;都市近郊地域の就業構造)
  • 3章 農山村地域の余暇活動、つきあいの変化
  • 4章 地域空間管理の再生へ向けて(前章までの総合考察と提言;グリーンツーリズムによる空間管理)
  • 補章 地域づくりと地域の再生を目指して—地域づくりの現場から学ぶ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18180446
  • ISBN
    • 9784790716532
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    x, 220p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ