「自民党"公明派"」15年目の大罪 : 集団的自衛権行使への「抵抗勢力サギ」

書誌事項

「自民党"公明派"」15年目の大罪 : 集団的自衛権行使への「抵抗勢力サギ」

古川利明著

第三書館, 2014.8

タイトル別名

自民党公明派15年目の大罪 : 集団的自衛権行使への抵抗勢力サギ

タイトル読み

ジミントウ コウメイハ 15ネンメ ノ タイザイ : シュウダンテキ ジエイケン コウシ エノ テイコウ セイリョク サギ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

公明党=創価学会の“下駄の雪作戦”による自公連立政権で、日本は「戦争国家」に変身。

目次

  • A 「自公」ゆえに成し遂げられた「集団的自衛権行使容認」の閣議決定
  • B 「自民党“公明派”」集団的自衛権行使容認チェック(「自民党“公明派”」の「抵抗勢力サギ」;アメリカのベトナム戦争も「集団的自衛権行使」で戦死者4.5万人;イラクでの対「イスラム国」戦争で、最初の集団的自衛権行使、自衛隊戦死第1号?;賛成派に多い、個別的自衛権と集団的自衛権の混同;ホルムズ海峡での戦時中機雷除去作業は「戦争参加」 ほか)
  • 「自民党“公明派”」ウォッチング・レポート(2009〜2014)(「自公連立の10年」に終止符を打った「8・30総選挙」;前政権の「ウミ」を出し切るために不可欠な「池田大作」国会召致;今、池田大作に必要な「政治からの撤退」決断;「昔の名前が出ています」、公明党「レトロ人事」の裏側;「タレント学者」が取るべき「池田大作」へのスタンスとは ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1818366X
  • ISBN
    • 9784807414505
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    176p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ