そこが知りたい!労災裁判例にみる労働者の過失相殺

書誌事項

そこが知りたい!労災裁判例にみる労働者の過失相殺

安西愈著

労働調査会, 2015.1

タイトル別名

労災裁判例にみる労働者の過失相殺 : そこが知りたい!

そこが知りたい労災裁判例にみる労働者の過失相殺

タイトル読み

ソコ ガ シリタイ ロウサイ サイバンレイ ニ ミル ロウドウシャ ノ カシツ ソウサイ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

『建設労務安全』(労働基準調査会刊) に連載した「労働災害の過失相殺」を加筆してまとめたもの

内容説明・目次

内容説明

労働災害の過失相殺について、わが国で初めての体系書。

目次

  • 第1章 労働災害の過失相殺—総論(労災保険給付と民事賠償の併存請求と過失相殺—労災の損害補てんの特質;過失相殺の歴史的な流れ—過失相殺の理論はローマ法時代に発生;過失相殺とは何か—損害賠償の認定上における被害者側の「過失の斟酌」 ほか)
  • 第2章 労働災害の過失相殺の割合別事例(判例)の一覧表(10%〜の過失相殺の事例;20%〜の過失相殺の事例;30%〜の過失相殺の事例 ほか)
  • 第3章 労働災害の過失割合ごとの類型別事例について(10%程度の過失相殺;20%程度の過失相殺;30%程度の過失相殺 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18189393
  • ISBN
    • 9784863194298
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    501p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ