天気と気象のしくみパーフェクト事典 : 知っておきたい基礎知識から日本の四季のしくみまで

書誌事項

天気と気象のしくみパーフェクト事典 : 知っておきたい基礎知識から日本の四季のしくみまで

平井信行監修

(ダイナミック図解)

ナツメ社, 2015.3

タイトル読み

テンキ ト キショウ ノ シクミ パーフェクト ジテン : シッテ オキタイ キソ チシキ カラ ニホン ノ シキ ノ シクミ マデ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p223

内容説明・目次

内容説明

天気図の読み方から、身近で起きる様々な気象現象のしくみ、そして日本の四季の豊かさまでを、ビジュアルで紹介!究極の写真&イラストで読み解く!オールカラー。

目次

  • 第1章 春(春の特徴と二十四節気;春一番;寒の戻り ほか)
  • 第2章 梅雨(梅雨の特徴と期間;梅雨入り;梅雨の雨の2つのタイプ ほか)
  • 第3章 夏(夏の特徴と二十四節気;盛夏;夕立 ほか)
  • 第4章 秋(秋の特徴と二十四節気;残暑;秋の長雨 ほか)
  • 第5章 冬(冬の特徴と二十四節気;木枯らし;小春日和 ほか)
  • 第6章 気象のしくみ(気圧がわかれば天気もわかる;天気図の見方 ほか)
  • 第7章 気象予報、環境問題(気象観測最前線ひまわり8号;NASAによる地球全体の光彩度画像 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1821707X
  • ISBN
    • 9784816357596
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ