東アジアから1968年をみつめなおす : 特集 ; 沖縄から問い直すアジアのデモクラシー
Author(s)
Bibliographic Information
東アジアから1968年をみつめなおす : 特集 ; 沖縄から問い直すアジアのデモクラシー
(ワセダアジアレビュー : アジアを研究するすべての人のために / 早稲田大学アジア研究機構編集, 2015 ; no. 17)
めこん : 早稲田大学アジア研究機構事務所, 2015.2
- Title Transcription
-
ヒガシアジア カラ 1968ネン オ ミツメナオス : トクシュウ ; オキナワ カラ トイナオス アジア ノ デモクラシー
Available at / 17 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 機構長コラム 「こんな筈ではなかった」
- フィールドから Photo Essay 沖縄をめぐる一九六八年前後の社会運動とその後
- 巻頭論文 一九六八年と権力の偶然性
- 第一特集 東アジアから1968年をみつめなおす(東アジアから1968年をみつめなおす;消費社会と六八年五月—ボードリヤール対吉本隆明;文革を乗り越えて)
- 第二特集 沖縄から問い直すアジアのデモクラシー(「沖縄から問い直すアジアのデモクラシー」について;「琉球共和社会憲法(試案)」への道程;記念トークセッション 『永続敗戦論』を沖縄からみつめなおす;方法としてのゾミア—リヴァイアサンを内破する野生のデモクラシー)
- 論文(中国現代政治思想の再検討—新左派とリベラル派の論争を中心に;過去によって現在を貫く:マシミリアノ・トンバ『マルクスの時間』)
- 次世代研究者 朝鮮・韓国製造業における地域特化および局地化
- 書籍紹介
- フィールドエッセイ 台湾から見る韓国と沖縄
by "BOOK database"