外へ、そして外から : 《滞欧体験》の意味するもの

書誌事項

外へ、そして外から : 《滞欧体験》の意味するもの

渡辺淳著

未知谷, 2014.12

タイトル別名

外へそして外から : 滞欧体験の意味するもの

タイトル読み

ソト エ ソシテ ソト カラ : タイオウ タイケン ノ イミスル モノ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

始まりは六〇年代初頭のパリ、モンパルナスのカフェ。南仏、スペイン、イギリス、ベルギー、オランダ、東欧、ロシア、そして日本。現地で見聞した演劇、映画、美術の数々…五十年以上、多くの作品に触れてきた、その回想に見える世界の変遷、感嘆と失望…辿りついた、あるべきグローバリゼーションの姿とは!

目次

  • 第1章 六〇年代初頭
  • 第2章 パリを出て
  • 第3章 日本に帰って1—文化の問題
  • 第4章 “アヴィニョン演劇祭”のことなど(一九六六年)
  • 第5章 “五月革命”をめぐって(六八〜七〇年代初め)
  • 第6章 七、八〇年代から二十世紀末へ
  • 第7章 二十一世紀を迎えて—“グローバリゼーション”の嵐・変容・行方

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18245734
  • ISBN
    • 9784896424645
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    183p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ