きみの町にコウノトリがやってくる

書誌事項

きみの町にコウノトリがやってくる

キム・ファン著

くもん出版, 2012.2

タイトル読み

キミ ノ マチ ニ コウノトリ ガ ヤッテクル

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

コウノトリを保護し、ふやして野生にもどす歩み(年表): p173

参考文献: p174-175

内容説明・目次

内容説明

「ごめんよ。がまんしておくれ。ふやしたら、かならずかえしてやるから」二〇〇五年九月二十四日、ついにその約束を守る日がやってきました。人が育てた五羽のコウノトリが放鳥され、兵庫県豊岡市の空に舞いあがったのです。その後も放鳥がおこなわれ、コウノトリは自然の中でたくましく生き、ふえつづけています。全国各地でも、野生に復帰させる試みが始まりました。野生のコウノトリを捕獲し、人工飼育がはじまってから四十年以上—そのあいだには、コウノトリによってつながった人たちの、たくさんの物語がありました。

目次

  • はじめに コウノトリ未来・国際かいぎ
  • 1 コウノトリとの約束
  • 2 命のリレーを助けてあげる仕事
  • 3 武生の孫よ、飛んでこい!
  • 4 神さまからのプレゼント!ロクちゃんの「家」をつくろう
  • 5 卵で海をわたり、韓国のオモニになったチョンチュリ
  • 6 コウノトリという「共通語」で世界へ
  • 7 コウノトリ、わたしたちの町にも!
  • おわりに コウノトリ未来・市民かいぎ
  • 「きみの町にコウノトリがやってくる」を読んで(豊岡市長・中貝宗治)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1826717X
  • ISBN
    • 9784774320465
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
ページトップへ