Bibliographic Information

天然発酵の世界

サンダー・E・キャッツ著 ; きはらちあき訳

築地書館, 2015.3

Other Title

Wild fermentation

Title Transcription

テンネン ハッコウ ノ セカイ

Available at  / 148 libraries

Note

原著 (2003) の翻訳

Description and Table of Contents

Description

みそ 漬物、ヨーグルト、チーズ、甘酒から、エチオピア式ハニーワイン「タッジ」、レバノンの発酵食品「キシュク」、メキシコのパイナップル酢「ビニャグレ・デ・ピーニャ」まで。テネシー州の山中で自給自足の生活を送る著者が、誰にでも簡単にできる発酵パワーを使った世界の料理を紹介。

Table of Contents

  • 発酵と文化のルーツをたどる旅へ—発酵フェチができるまで
  • 発酵微生物との共存—発酵食品の健康効果
  • 人類と発酵の歴史(発酵と文化と科学の関わり;標準化、画一化、そして大量生産)
  • 発酵微生物を操ってみる—自分でやってみるための手引き
  • 野菜の発酵
  • 豆の発酵
  • 乳製品の発酵とビーガン向け応用編
  • 穀物の発酵(パンとパンケーキ;ポリッジと飲み物)
  • 非穀物系アルコール発酵—ワイン、ミード、シードル
  • 穀物系アルコール発酵—ビール
  • アルコール発酵の変化形—酢
  • 発酵と命の輪廻—たゆまぬ変化の力

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB18272646
  • ISBN
    • 9784806714903
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    197p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top