植物の体の中では何が起こっているのか : 動かない植物が生きていくためのしくみ
Author(s)
Bibliographic Information
植物の体の中では何が起こっているのか : 動かない植物が生きていくためのしくみ
(Beret science)
ベレ出版, 2015.3
- Other Title
-
植物の体の中では何が起こっているのか : 動かない植物が生きていくためのしくみ
- Title Transcription
-
ショクブツ ノ カラダ ノ ナカ デワ ナニ ガ オコッテ イルノカ : ウゴカナイ ショクブツ ガ イキテイク タメ ノ シクミ
Available at 173 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p349-351
Description and Table of Contents
Description
光のエネルギーをどう使うか。どのように環境を感知しているのか。発芽するタイミングは何によって決まるのか。花を咲かせるエレガントなしくみとは。なぜ紅葉して葉を落とすのか。植物たちの生きるしくみを見ると、まるで頭を使って考えているかのようなことが見事に起きている。
Table of Contents
- 序章 動かない植物が見せる驚異の力
- 1章 光合成—太陽の力を生きる力に変える仕組み
- 2章 環境応答—生まれた場所で生き抜くための仕組み
- 3章 植物ホルモン—植物の成長を左右するカギ
- 4章 生活環—動かない植物が送る激動の一生
- 5章 呼吸と代謝—植物の起源のナゾに迫る
by "BOOK database"