言葉に心の声を聞く : 印欧語・ソシュール・主観性

Bibliographic Information

言葉に心の声を聞く : 印欧語・ソシュール・主観性

阿部宏著

(人文社会科学ライブラリー, 第4巻)

東北大学出版会, 2015.3

Other Title

言葉に心の声を聞く : 印欧語ソシュール主観性

In the language, listen to the voice from the mind : Indo-European, Saussure, subjectivity

Title Transcription

コトバ ニ ココロ ノ コエ オ キク : インオウゴ ソシュール シュカンセイ

Available at  / 53 libraries

Note

参考文献: p148-151

Description and Table of Contents

Description

「ネコ=ネコ」と、「ネコ≠ネコ」。—「言葉の科学」の誕生から今日まで言葉における“心の発見”をたどる歩み—

Table of Contents

  • 第1部 言葉の科学(言葉の科学の誕生;印欧語)
  • 第2部 ソシュール(候頭音の発見;『一般言語学講義』)
  • 第3部 主観性(文法化;言葉を話す人間;主観性とは)
  • 第4部 望ましさ(「最高」;「男の中の男」;「道具以上のもの」;「多少高くとも…」)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB18307354
  • ISBN
    • 9784861632587
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    仙台
  • Pages/Volumes
    vii, 151p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top