古代越中の律令機構と荘園・交通

書誌事項

古代越中の律令機構と荘園・交通

根津明義著

(古代史研究叢書, 10)

岩田書院, 2015.3

タイトル別名

古代越中の律令機構と荘園交通

タイトル読み

コダイ エッチュウ ノ リツリョウ キコウ ト ショウエン コウツウ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・主要参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1編 東大寺領荘園の開田図と現地比定(越中国射水郡における東大寺領諸荘—現地比定をめぐる研究史と諸問題;東大寺領須加荘の所在にかかる考古学的考察;東大寺領〓田荘の所在にかかる考古学的考察;東大寺領鳴戸・鹿田両荘の現地比定にかかる一考察;東大寺領越中諸荘における開田図の作成)
  • 第2編 古墳時代と律令期の在地社会(越中国射水郡における諸郷の所在;古代越中における官衙的様相と在地社会—令制期における在地の適応と展開および諸施設の現地比定研究の現状;富山県北西部における古墳編年の再検討と越中国の確立)
  • 第3編 古代越中の交通と社会(古代越中における物資輸送の一形態—主に内陸における船着場遺構への認識をめぐって;古代越中における河川交通と歴史環境—在地系官衙的施設の出現と歴史的背景;下総国葛飾郡大嶋郷諸里の現地比定)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18319375
  • ISBN
    • 9784872948950
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    i, 168p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ