絵でよくわかるかがくのなぜ

書誌事項

絵でよくわかるかがくのなぜ

美馬のゆり監修

学研教育出版 , 学研マーケティング(発売), 2015.3-

  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生

タイトル別名

絵でよくわかる科学のなぜ

かがくのなぜ : 絵でよくわかる

科学のなぜ : 絵でよくわかる

タイトル読み

エ デ ヨク ワカル カガク ノ ナゼ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

2年生以降のタイトル: 絵でよくわかる科学のなぜ

内容説明・目次

巻冊次

1年生 ISBN 9784052041808

内容説明

なぜ雨がふるの?ボールはなぜはずむの?どうしてくしゃみが出るの?かがくのなぜとびっくりがたっぷり74話!イラストたっぷりで楽しい。お楽しみめいろもあるよ!

目次

  • たべもののなぜ・びっくり
  • みぢかななぜ・びっくり
  • どうぶつのなぜ・びっくり
  • しょくぶつのなぜ・びっくり
  • からだのなぜ・びっくり
  • しぜんのなぜ・びっくり
巻冊次

2年生 ISBN 9784052041815

内容説明

科学のなぜとびっくりがたっぷり74話!イラストたっぷりで楽しい。オールカラーでわかりやすい。小学生に人気のぎもんをつめこみました。お楽しみめいろもあるよ!

目次

  • 食べもののなぜ・びっくり
  • 身近ななぜ・びっくり
  • どうぶつのなぜ・びっくり
  • しょくぶつのなぜ・びっくり
  • 体のなぜ・びっくり
  • しぜんのなぜ・びっくり
巻冊次

3年生 ISBN 9784052041822

内容説明

科学のなぜとびっくりがたっぷり77話!イラストたっぷりで楽しい。オールカラーでわかりやすい。小学生に人気のぎもんをつめこみました。お楽しみクイズもあるよ!

目次

  • 生き物のなぜ・びっくり(ペンギンは寒いところでも平気なの?;ペンギンは、鳥なのになぜ空をとべないの? ほか)
  • からだのなぜ・びっくり(ゲームばっかりするとなぜ目に悪いの?;いっぱい走ると息がハアハアするのはなぜ? ほか)
  • 身近ななぜ・びっくり(けいたい電話ってどういうしくみ?;電子レンジはなぜものを温められるの? ほか)
  • 食べ物のなぜ・びっくり(いろいろなやさい、どこを食べているの?;から口のカレーとあま口のカレーは何がちがう? ほか)
  • 地球・うちゅうのなぜ・びっくり(なぜ昼の空は青いのに夕やけは赤いの?;たつまきはなぜ起こるの? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18322868
  • ISBN
    • 9784052041808
    • 9784052041815
    • 9784052041822
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ