善光寺コード : 諏訪御柱の守護秘術 : 秘められた守屋柱・回向柱・御柱の連環

書誌事項

善光寺コード : 諏訪御柱の守護秘術 : 秘められた守屋柱・回向柱・御柱の連環

長尾晃著

鳥影社, 2015.3

タイトル別名

善光寺コード : 諏訪御柱の守護秘術

The Zenkoji code

タイトル読み

ゼンコウジ コード : スワ オンバシラ ノ シュゴ ヒジュツ : ヒメラレタ モリヤバシラ エコウバシラ オンバシラ ノ レンカン

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

折り込み図1枚

引用文献一覧: p289-299

図版出展: p300-301

内容説明・目次

内容説明

秘められた守屋柱・回向柱・御柱の連環。「幾多の古文献や絵図に鏤められているコード(暗号)を丁寧に拾い上げ、その一つ一つを解読してゆくことで、善寺光の秘められた真相とでもいうべきものに、少しでも近づくこと」から、いま明らかになった、善光寺と諏訪大社との密接な繋がり!

目次

  • 第1章 御柱の結界に守護される善光寺
  • 第2章 善光寺境内の弥栄神社は、秘められた諏訪社か?
  • 第3章 善光寺大本願の文殊堂は、オマージュとしての諏訪社か?
  • 第4章 善光寺内で繰り広げられる諏訪神事
  • 第5章 鎮魂と火防の守屋柱
  • 第6章 善光寺の守屋柱と、諏訪大社の守屋山
  • 第7章 なぜ善光寺の回向柱は、御柱と酷似しているのか?
  • 第8章 守屋柱+回向柱=御柱
  • 第9章 諏訪町のそばに、善光寺が存在していた?
  • 第10章 善光寺に、なぜ「諏訪」なのか?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18327952
  • ISBN
    • 9784862654977
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    302p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ