財務官僚の仕事力 : 最強官庁の知られざる出世事情

書誌事項

財務官僚の仕事力 : 最強官庁の知られざる出世事情

榊原英資著

(SB新書, 290)

SBクリエイティブ, 2015.3

タイトル読み

ザイム カンリョウ ノ シゴトリョク : サイキョウ カンチョウ ノ シラレザル シュッセ ジジョウ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

財務省は、歳入と歳出(税金と中央官庁の予算)の両方を牛耳り、群を抜く権力を保持している。そんな財務省の官僚たちの実態は、世間一般には“ブラックボックス”と化しており、あまり知られていないのが実情だ。財務省(大蔵省)時代、「ミスター円」として名を馳せ、財務官僚の生態と現場を知り尽くす著者が、組織力から出世事情、永田町との関係まで、豊富なエピソードを交えつつ、その実態を解き明かす。

目次

  • 第1章 最良にして最も聡明な人びと—ザ・ベスト&ザ・ブライテスト
  • 第2章 省庁の中の省庁
  • 第3章 エリートの中のエリート 主計局
  • 第4章 知性派の主税局
  • 第5章 “中継点”としての理財局
  • 第6章 オールラウンドプレイヤーの国際局
  • 第7章 財務省出身の政治家たち
  • 第8章 キャリアシステムでエリート養成
  • 第9章 「ワル」じゃなければ偉くなれない
  • 終章 国際派キャリア官僚

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18355470
  • ISBN
    • 9784797377590
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    174p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ