国際租税法における定式所得配賦法の研究 : 多国籍企業への定式配賦法適用に関する考察

書誌事項

国際租税法における定式所得配賦法の研究 : 多国籍企業への定式配賦法適用に関する考察

伊藤公哉著

中央経済社, 2015.4

タイトル別名

A study of formulary apportionment of income under international tax law

国際租税法における定式所得配賦法の研究 : 多国籍企業への定式配賦法適用に関する考察

タイトル読み

コクサイ ソゼイ ホウ ニ オケル テイシキ ショトク ハイフホウ ノ ケンキュウ : タコクセキ キギョウ エノ テイシキ ハイフホウ テキヨウ ニ カンスル コウサツ

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「国際租税法における定式所得配賦法の基礎的検討 : 多国籍企業の全世界所得への定式配賦法適用に関する考察」(横浜国立大学, 2013年)を加除修正したもの

内容説明・目次

内容説明

本書は、多国籍企業における法人税の課税方法について、独立企業原則に換えて「定式配賦法」(Formulary Apportionment)を用いることとした場合の基礎的な検討を行っている。まず、定式配賦法の利用において豊富な実績を有するアメリカ合衆国の州法人所得税についてその誕生時まで遡って考察し、その後、国境を越えた定式配賦法導入に向けた取組みを行っているEUでの展開を考察する。さらに、今日の企業経営において無形資産の重要性がますます高まるなか、多国籍企業と無形資産のかかわりについて考察し、これを定式配賦法に反映する方法について提案している。

目次

  • 第1章 アメリカ合衆国州法人所得税創成期の展開—ビジネス・タックスの誕生(1900年代初頭の時代背景;財産税と課税管轄 ほか)
  • 第2章 アメリカ合衆国州法人所得税統一期の展開—定式配賦法の統一にむけて(マサチューセッツ方式の確立;マサチューセッツ方式に対する州政府と企業の反応 ほか)
  • 第3章 定式配賦法適用のための連結・合算範囲の検討(合算の目的と機能;州による合算制度導入の類型 ほか)
  • 第4章 欧州連合における定式配賦法導入に向けた挑戦(定式配賦法に関するこれまでの議論の経緯;欧州委員会による指令案 ほか)
  • 第5章 多国籍企業の全世界所得への定式配賦法適用の提案(配賦の対象;任意適用か強制適用か ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18372287
  • ISBN
    • 9784502139314
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3, v, 197p
  • 大きさ
    22cm
ページトップへ