柴田敬 : 資本主義の超克を目指して

書誌事項

柴田敬 : 資本主義の超克を目指して

牧野邦昭著

(評伝・日本の経済思想)

日本経済評論社, 2015.3

タイトル読み

シバタ ケイ : シホン シュギ ノ チョウコク オ メザシテ

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

注記

柴田敬の肖像あり

柴田敬年譜: p223-225

文献目録: p226-228

人名索引: p230-234

内容説明・目次

内容説明

日本人初の国際的経済学者とされ、戦中の活動から国家主義者とも呼ばれ、さらに環境経済学の先駆者ともいわれる柴田敬の目指したものは何だったのか。

目次

  • 第1章 講師になるまで
  • 第2章 簡単化されたワルラス方程式
  • 第3章 貨幣と景気循環
  • 第4章 シュンペーターとケインズ
  • 第5章 戦争の中で
  • 第6章 壊禍の法則
  • 第7章 政治と学問との間で

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ